今年もありがとうございました。
お手伝いしているたおさんの講座やテストキッチン講座
aromatic soaps + more
香りのアルケミー
猫
などなどそれからブログやSNSを通じて
お付き合いくださった皆さま、ありがとうございます!
来年もどうぞよろしくお願いします。
今年もありがとうございました。
お手伝いしているたおさんの講座やテストキッチン講座
aromatic soaps + more
香りのアルケミー
猫
などなどそれからブログやSNSを通じて
皆さま、良い降誕祭を
『香りのアルケミー』のキャプションにある「プレセピオ」とは、キリスト生誕の場面を模った人形で、イタリアではポピュラーなクリスマスのデコレーション・アイテムだそうです。
等身大のものから、こんな3mlのサンプル瓶より小さなものまでいろいろ。
プレセピオの工房が軒を連ねるサン・グレゴリオ・アルメーノ通りで購入しました。
聖母のお顔がとてもきれい。
訪れるたびに少しづつ買い足していきたいと思っています。
ソープモールドから石膏で型取りしたベツレヘムの星をアロマストーンにして、この香りを染み込ませました。
挿絵は、サン・グレゴリオ・アルメーノ通りに近い教会で貰った聖母のサンティーノ(ご絵)です。
このサンティーノと、№ 16 Pommandre d’Advent の香りは、ふだんと違う少し厳かな雰囲気に触れながら、明るい希望を感じさせます。
皆さまのクリスマスのコレクションに加えていただければ嬉しいです。
カフェ・ド・サボンさんでの『香りのアルケミー』お取り扱い開始です。
カフェ・ド・サボンさん各店にてお求めいただけます。
大きいほうは随分以前に購入したタイプ。
ちょっとレアですね。
進化したモールドを、ずっと買い足せる安心感がうれしい。
モールド、手作り石けんやコスメの原料ほか豊富な品揃えのカフェ・ド・サボンさんでのお買い物の際には、ぜひ『香りのアルケミー』もチェックしてくださいね。
どうぞよろしくお願いします!
『香りのアルケミー』が製本されて届きました。
いまじんさん、オンラインショップ『ハタヤ商会ウェブ見世』にて
ご予約の皆さま、ありがとうございます。
順次発送を開始します。
Botanical Parade さんでのご予約は終了しました。
たくさんのご予約ありがとうございました!
引き続きご購入いただけます。
来週からお取り扱い開始です。
実店舗でのお求めは、
注目のエリアJR須磨海浜公園駅 駅前
R’s CAFE, Marche de ALI
どうぞ、ご利用に便利なお店でお求めくださいね。
軽い収集癖があって、こんなに古い本や植物画が好きでどうするんだ……と、ときどき内省していたのですが、きっとこの本を作るために必要だったに違いないと思い始めています。
写真の一番に見えるのは、水蒸気蒸留について書かれたページです。
明治時代の日本の工業書?
100年以上前の本が本の形を保って残っていて、今でも読むことができるなんて感動です。
『香りのアルケミー』では、そんなAYAコレクションとともにレシピをお楽しみください。
眺めて楽しむのにも良いのではないかと思います。
香りのイメージを、ヴィジュアルとともに広げていただければ何よりです。
『香りのアルケミー』
いまじんさんでの予約受付開始です。
予約のページは こちら
いまじんさんでは、12/12(月)18時までのご注文で全品10%オフセールを開催中です。
本はセール対象外ですが、期間中のご予約でセール終了後から使える
【Happy Holidays】10%オフクーポン
がプレゼントされます!
さらに、いまじんさんを初めてご利用のかたには、次回から使える15%オフクーポンも。
これは、いまじんさんの隠れ名品。
フローボトル(アサガオ瓶)✨
ほんとうに液切れがよくて、洗いやすく、ボトルをきれいに保ちながら使うことができます。
オイルと精油をミックスして使うのに重宝しています。
大好きです。
たおさんのおすすめ、ハーブを越すのに便利なマイクロストレーナーのお取り扱いも。
大量に入った箱ではなくて10枚単位で買えるのが嬉しいですね。
そのほか薬包紙や気の利いた道具など、手作り石けん心をくすぐるものがたくさん。
いまじんさんでのお買い物の際にはぜひ、『香りのアルケミー』とあわせてチェックしてくださいね。
いまじんさんでの予約販売開始です
12/12(月)18:00 までのご予約で
次回使える
【Happy Holidays】10%オフクーポン
がプレゼントされます
いまじんさんのご予約ページは こちら から
オンラインショップ『ハタヤ商会ウェブ見世』開店中
ご予約ご入金済みのかたには、到着後すばやくお届け!
『香りのアルケミー』は精油を使った香りのレシピブックです。
15分もあれば夢のある香りを作ることができます。
目次から、どんな匂いか想像してみてください。
レシピは、できあがりの色も考慮しました。
おだやかなアンバー、妖艶な琥珀色
緊張感をはらんだ透ける緑
はっと胸を突くような透明……
それぞれのレシピを視覚でもお楽しみください。
穏やかな植物の匂い、
あるいはクラシカルな香水、ニッチフレグランスなどなど。
いろいろな好みのタイプにアピールするようなレシピを詰め込んでいます。
これまでに試作した香りを試してもらったところ、かなり好評です。
この組み合わせで、こんな複雑な匂いに!?
と驚くレシピも。
たおさんが名付けてくれた『香りのアルケミー』のタイトル回収。
掲載したレシピは、すべて4〜6種類の精油を組み合わせて作ることができます。
使った精油の多くは、石けん作りやアロマテラピーでおなじみの精油です。
やや珍しい精油には、少し印象は変わりますが代用の精油も記載しました。
新しい香りとの出会いのきっかけになればと思います。
手練れの皆さまには、こう削ってこうバランスを取っているのか、
などレシピを解析する楽しみもあるのではないでしょうか。
購入できるお店は、こちらの記事をチェック。
また改めて、それぞれのお店を紹介していきたいと思います。
『香りのアルケミー』のお求めは──
オンラインショップ
いまじん 予約販売開始です!
こちら から
12/12までのご予約で、次回使える
【Happy Holidays】10%オフクーポン
がプレゼントされます (2022年12月9日 追記)
Botanical Parade 予約販売受付中!(2022年11月25日 12:00 ~ 2022年12月11日 23:59)
(五十音順)
ハタヤ商会ウェブ見世 本と香水瓶のセットも好評ご予約承り中
ご都合のよいお店でどうぞ!
お届けは、いずれも12月中旬を予定しています。
実店舗
こちらの2店舗でも12月中旬から実際に手に取っていただけます。
(五十音順)
注目のエリア須磨海浜公園駅近くのお店です。
足を運ぶことをおすすめします。
きっとお店のファンになるから。
監修者 たおさん、著者 ハタヤ商会 AYAの対面レッスンに参加予定のかたは、
ご予約のうえ直接受け取ることができます。
香りのアルケミー
『香りのアルケミー』の販売取扱い店舗を募集しています。
手作り石けんやアロマテラピーのお店、zineを扱うブックストアなど。
お気軽にお問い合わせください。
こちら から
販売取扱いお問い合わせの前にご一読ください。
『香りのアルケミー』はバーコードとISBNが付かない自費出版の本です。
監修者 小幡有樹子氏のレシピは掲載されていません。
どうぞよろしくお願いします。
オンラインショップ
『ハタヤ商会ウェブ見世』開店いたしました。
オンラインショップハタヤ商会ウェブ見世でのお買い物は
こちらから
2022年12月5日(月)20:00にオンラインショップ
『ハタヤ商会ウェブ見世』開店いたします。
どうぞご贔屓に!
ハタヤ商会ウェブ見世では『香りのアルケミー』と数量限定
『香りのアルケミー』と香水瓶のセット2種類のご予約を承ります。
円安と輸入コスト高騰の折ですが、出版記念プラスワンコインでの
セット販売です。
香水瓶は、本で紹介したオードトワレにちょうど良い小ぶりなサイズ。
重厚な高級感はありませんが、使うほどに愛着がわく素朴なかわいい香水瓶です。
ところどころ、ひずんでいてひとつひとつ形が違います。
気泡や小さな傷も見られますが、手仕上げの味わいがお好きなかたに手に取っていただきたい。
どうぞよろしくお願いします。
オンラインショップハタヤ商会ウェブ見世でのお買い物は
こちらから
オンラインショップ『ハタヤ商会ウェブ見世』
2022年12月5日(月)20:00 開店です
どうぞご贔屓に!
『香りのアルケミー』の目次です。
現在お申し込みいただける講座は、
『香りのアルケミー』のカバーです。
カバーには古代ローマの博物学者、プリニウスの香りについての
一文をハタヤ商会 hatのデザインであしらっています。
カバーの前のそでにはたおさんの言葉が、後のそでには、
カバーのプリニウスの言葉が。この本のためにラテン語監修者に
原典から訳してもらいました。
精油を扱うとき、ときどき頭によぎる言葉です。
本を手に取ってから閉じるまで、1冊を通じて香りを感じる本です。
(だといいなと思います!)
お求めは───
R’s CAFE (ATELIER RIKIのお店)
Botanical Parade 予約販売受付中!(2022年11月25日 12:00 ~ 2022年12月11日 23:59)
(五十音順)
12中旬以降にお届け、店頭に並びます。
監修者 たおさんの対面レッスンに参加予定のかたは、
ご予約のうえ直接受け取ることができます。
ハタヤ商会でもオンラインショップ『ハタヤ商会 Web見世』を
2022年12月5日の開店に向けて準備中。
ハタヤ商会 Web見世では『香りのアルケミー』それから
『香りのアルケミー』と香水瓶のセットを販売予定です。
どうぞよろしくお願いします。
現在お申し込みいただける講座は、
香りの本を作りました。
正確には、今まさに仕上げ中です。
『香りのアルケミー』
小幡 有樹子 監修
ハタヤ商会 AYA 著
香りの愛好家、何かを創り出すことが好きなかたに。
本という形で匂いを表現した調香書です。
精油を使ったエモーショナルなレシピと、芳香浴や香水、
石けんなどの香りの楽しみかたを紹介しています。
発売開始 12月中旬
A5版 52ページ
定価 1,320円(1,200円+税)
お求めは12月中旬より。
どうぞよろしくお願いします!
香りで楽しむ石けん+コスメティックのオンラインレッスン aromatic soaps + more
vol. 3 新しい年のはじまり
ご受講ありがとうございました。
お正月の香りって、どんな匂いがしそうですか?
行事や季節、感情の香りって?
vol.3ではモチーフから広げる香りのブレンドをテーマに、新年のカレンデュラの石けんとマルチパーパス・クリームを紹介しました。
録画受講は引き続きお申し込み受付中。
お申し込み、詳細は主催 Botanical Parade さんのオンラインショップから。
aromatic soaps + more vol. 3
新しい年のはじまり
毎月はじめの1日を意味するラテン語 calendae から名付けられたカレンデュラ。
花期が長く、毎月1日に花を咲かせていると言われています。
1年の始まりの日のために、カレンダーと同じ語源をもつカレンデュラの石けんとクリームを作りましょう。
いい匂いの石けんでお正月を迎えるなんて、想像するだけで嬉しくなってしまいます。
作ってすぐに使えるクリームはシンプルなレシピと作りかたで、なめらかなテクスチャーが気持ちいい。
手荒れの季節にとても重宝です。
漠然としたモチーフを香りにするには……
とてもあいまいなテーマですが、香りを組み立てるときのお役に立てれば幸いです。
レシピブログ『ハタヤ商会の手作り石けん』では、石けんのモチーフや香りのイメージを広げるのにおすすめの本を紹介しています。
併せてご覧くださいね。
現在お申し込みいただける講座は
taosoap × sapolier
お申し込みは Botanical Parade Online Shop
お申し込み受付終了しました。2022年10月31日
デザイン石けんを作るとき、春に開催した大好評のたおさん講座「トレーストレーニング」
再び大阪で開催いたします!
お申し込みは9月16日(金)20:00から
受付開始前のお申し込みは無効です。ご注意ください。
前回のお手伝いのあと、わたしも一人トレース・トレーニングをしてみました。
おもしろい発見があり、じっくり自分の石けんのトレースに向き合える良い機会でした。
トレーニング後の石けん作りがちょっと変わったように思います。
案内をご覧になってぴんときたかたは、ぜひ!
3時間で身につけるトレース・トレーニング
デザイン石けんを作るとき、トレースのタイミングがわからないと感じていませんか?
生地がゆるすぎて模様がくずれてしまった、生地が急に重くなってうまく流せなくなってしまった、そんな体験を何度もしていませんか?
トレースがわからない、という方のためにトレース・トレーニングのレッスンを作りました。
さまざまな生地の状態を体験しながら、自分でスピードをコントロールし、タイミングを見つけていく方法を紹介します。
3時間でデザイン石けんを何度も作ります。体力と気力がある方におすすめです。
*ひとりづつ石けんを作ります。ひとり2バッチ作ります。
日時
1. 10/16(日) 9:30-12:30 (13:00まで延長の可能性あり) Grazie! 満席です
2. 10/16(日)13:30-16:30(17:00まで延長の可能性あり) Grazie! 満席です
3. 11/13(日) 9:30-12:30 (13:00まで延長の可能性あり) 残1席 10月31日現在
4. 11/13(日)13:30-16:30(17:00まで延長の可能性あり) Grazie! 満席です
連続講座ではありません。講座内容は前回と同じです。
定員
各3名
会場
ココプラザ 会議室806
受講料 7,000円
お申し込み
9月16日(金)20:00に受付開始です。
ハタヤ商会宛メールにてsaponedihataya@gmail.com (@を半角に)以下をご記入のうえお申し込みください。
件名 トレーストレーニング申し込み
・お名前
・希望日時
以下から希望の日時、または希望順の日時をご記入ください。
1. 10/16(日)午前 (9:30-12:30 13:00まで延長の可能性あり)
2. 10/16(日)午後 (13:30-16:30 17:00まで延長の可能性あり)
3. 11/13(日)午前 ( 9:30-12:30 13:00まで延長の可能性あり)
4. 11/13(日)午後 (13:30-16:30 17:00まで延長の可能性あり)
・メールアドレス
・携帯電話番号
申し込み受付後に確認メールを送信します。
ご参加いただける日時、振込案内などについてお知らせします。
先着順の受付です。
定員に達したあとはキャンセル待ちにて受付ます。
お願い
ハタヤ商会 saponedihataya@gmail.com からのメールを受信できるように設定をご確認ください。
Botanical Parade 主催、石けんとクラフトで香りを楽しむ講座 aromatic soaps + more 2回目にご参加の皆さん、ありがとうございました!
この講座の録画受講の申し込み受付中です
お申し込みは
精油を使った石けんの香り付けは、通常の香りのブレンドとは違う点にも注意が必要です。
揮発性やアルカリとの反応、またたくさんの量を配合するので価格も気になる点です。
花の香りの精油は高価なものが多く、日常的に使いやすい精油となると数が限られますね。
その少ない精油を組み合わせていろいろな花の香りを組み立てることについてお話ししました。
案外いろいろな印象の花の香りを作れるかも、精油のブレンドって楽しそうと思ってくださったなら何よりです。
画像共有がうまくできなかったので、こちらで花の香りの石けんの紹介を。
たおさんと里見千佳先生、2名による「テストキッチン講座 オンライン」
1年ぶりに募集のお知らせです!
お申し込みは 8月16日(火)20:00から。
講座の動画配信はありません。
講座開催時に参加可能な方を対象とさせていただきます。
あるいは、なんとなく分かるような分からないような、もやもやした現象にでくわしたり、
あるいは、自分では疑問に思わなかったけど言われてみれば、なぜ? という現象も。
「テストキッチン講座」は、サイエンティフィックな観点からそんなあれこれを検証します。
これまでも、興味深いテーマを取り上げてきました。
プレ講座 苛性ソーダのなぜ
石けんと酸のなぜ
酸化のなぜ
オプションのなぜ? 泡立ち編
保温のなぜ?
水分量のなぜ?
トレースのなぜ?
テストキッチン講座は、たおさんと里見千佳先生の豊富な知識と経験や考え方に触れられるとても贅沢な講座です。
次回のテーマは「石けんの結晶のなぜ」
里見先生からの次回の講座案内をご覧ください!
テストキッチン講座 「石けんの結晶のなぜ」
──────────────────────
石けんのカット面。
よく見てみると、キメ細かく滑らかな素地があれば、ザラつくような粗い素地があったり・・・
あるいは素地の中に斑模様ができていたり、色や質感にムラがあるものも・・・
使用する油脂や製法に大きな違いはないはずなのに、
きちんと作っているはずなのに、
なぜこんな差が生じるのでしょう。
ミクロの世界で石けんは、マッチ棒のような形をした「石けん分子」たちが規則正しく並んで、結晶という構造をつくっています。
石けん素地のキメやムラの理由はいろいろあると思いますが、どうやらこの結晶のでき方にも理由がありそうです。
今回は結晶をテーマに、石けんのなぜを探ってみたいと思います。
──────────────────────
日時
9月24日(土)10:00ー12:00 zoomを使用したオンライン講座
参加費
4,400円
お申し込み
ハタヤ商会宛メール saponedihataya@gmail.com (@を半角に)にて受付ます。
申し込み受付後に振り込みについてお知らせします。
参加費は先払いです。
9月16日(金)までに参加費の入金確認ができるようにお申し込みください。
件名 テストキッチン申し込み
・お名前
・メールアドレス
・携帯電話番号
をご記入のうえお申し込みください。
2日(土日祝日を除く)たっても申し込み受付メール(振り込み案内)が届かないかたは連絡をお願いします。
お申し込み後の流れ
受付確認メールにて参加費の振り込みについてお知らせします。9/16までにお振込をお願いします。
↓
お振込確認後に入金確認メールを送信します。
これにて申し込み完了です。
↓
講座の数日前に zoomミーティングのリンク、テキスト等を送信します。
当日までにテキストのダウンロードや印刷をお願いします。
お申し込みについてご不明な点があればお問い合わせください。
土日祝日をのぞく2日以内にお返事します。連絡がない場合はお手数ですがお知らせください。
今回も定員は設定していません。
ご予定が確定してからのお申し込みでも間に合います!
ご参加お待ちしています。
最近のお気に入りの本の紹介です。