2025年6月24日火曜日

『精油手帖』関連情報

現在お申し込みいただける講座は───

2025年7月5日(土) 白金高輪 Sense of Wonder 調香学校
特別調香セミナー
バーム Sense of Wonder 山口美帆
石けん ハタヤ商会 AYA


2025年7&9月開催 八王子 Botanical parade 主催

石けんと香り ハタヤ商会 AYA




2025年7月13日(日)新大阪

taosoap 美味しい石けん vol. 2




 ご予約ありがとうございます。

発送は7月1日(火)を予定しています。

いち早く目を通したいかたは、ぜひご利用くださいね。


いまじんさんハタヤ商会ウェブ見世では、それぞれのご購入特典+1の精油のペーパーをおつけします。

本体より先に刷り上がった特典ペーパーが手元に届きました。

とてもきれいです!

何の精油かは届いてからのお楽しみとさせていただきますが、石けん作りにおすすめの精油やブレンドの参考になる精油です。

掲載しきれなかった精油を取り上げることができて、わたし自信も嬉しいです。



特典ペーパーは、本書とおなじA5サイズのペーパーです


ハタヤ商会ウェブ見世にて公開している表紙・目次・サンプルページを、こちらでもご覧ください。

表紙

Scent Notes 香りの手帖という意味の綴りをデザイン的にあしらっています。
"Note" には、手帖のほか香りの調子をあらわす意味もありますからね。 



目次

石けん作りにおすすめの精油、人気の高い香りを取り上げています。
クリックすると拡大してご覧いただけます。


サンプルページ

香りの特徴や変化の傾向をメインに、
色、酸化や鹸化反応への影響などなど
石けん作りに役にたつ情報をコンパクトにまとめています。


いまじんさんでは、『手作り石けんのための精油手帖』完成記念オンラインレッスンも開催!

いまじん×ハタヤ商会

『精油手帖』とつながる 精油で描く石けんの風景

2025年7月18日(金)午前10:00〜


ハタヤ商会でも対面のワークショップ&イベントを開催予定です。

『精油手帖』ヲ体験セヨ
『精油手帖』でつくる石けんと香り
2025年8月6日(水)大阪

ただいま最後の調整中。
詳細が決まりしだいお知らせいたします。
ご予定を空けておいてくださいね。



どうぞよろしくお願いします。