2020年12月20日日曜日

テストキッチン 水分量のなぜ?

年末に嬉しいお知らせです!

次回のテーマは「水分量のなぜ?」

たおさん里見千佳先生による 「テストキッチン講座」

引き続きオンラインで開催いたします。

前回、前々回を受講していないかたもどうぞ!

12月21日(月)20:00からお申し込みを受付ます。


何気なく、いつも決まった水分量で作っていたりしませんか?

水分量が変わると生地の乳化具合が変わったり、トレースまでの時間も変わってきます。

ちょうどよい水分量ってどのくらいなのでしょうか。

水分量をコントロールすることで、石けん作りにどう応用できるのでしょうか。


けん化の後は乾燥させて除かれてしまう水、

けん化の化学式にも出てこない水、

完全に裏方のような影の薄い(?)存在ですが、作るうえでも、出来上がった石けんそのものにも大きな影響を及ぼしているのが「水分量」ではないでしょうか。


次回のテストキッチンでは「水分量のなぜ?」について、ご一緒に考えてまいりましょう!



Tao & Sapolier テストキッチン オンライン

「水分量のなぜ?」


日時

2月8日(月)9:50-出席確認 10:00ー12:00


参加費

4,400円 


お申し込み 

ハタヤ商会宛メール saponedihataya@gmail.com  (@を半角に)にて受付ます。

申し込み受付後に振り込みについてお知らせします。

参加費は先払いです。

2月4日(木)までに参加費の入金確認ができるようにお申し込みください。


件名 テストキッチン申し込み

・お名前

・メールアドレス

・携帯電話番号


をご記入のうえお申し込みください。

2日たっても申し込み受付メール(振り込み案内)が届かないかたは連絡をお願いします。


お申し込み後の流れ

受付確認メールにて参加費の振り込みについてお知らせします。2月4日(木)までにお振込をお願いします。

お振込確認後に入金確認メールを送信します。

これにて、お申し込み完了です。

講座の数日前に zoomミーティングのリンク、テキスト等を送信します。

当日までにテキストのダウンロードや印刷をお願いします。


お申し込みについてご不明な点があればお問い合わせください。

ご参加お待ちしています。



受講のお供におすすめの本です。

水分量についても実験を交えて詳しい記載があります。
講座の予習にぴったりです。
文字ばかりでとっつきにくいと思うかもしれませんが、それが知りたかった!という情報が満載。
 わたしは英語は苦手なのですが、情熱と勘働きでもって繰り返し読んでいます。
石けんを作るかた必携の書です。

移動中に読みたくなったときのために電子版もあればいいなと、kindle化リクエストのボタンを押しています。
在庫も少ないようなので皆さんもkindle化のリクエストをぜひ!